2ntブログ

ぷりみてぃぶろぐ

3Dイリュ毛の改造記事と、個人的な記録。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

天体観測

本日、中野ZEROのプラネタリウムに行ってきました。
講演時間は50分で、大人200円であります。
土日の14時と16時の二回上演、ドームは中規模・直径15mでした。
(名古屋の科学館は直径35mギネスだとか、たしかに大きかった気がするなー)
いや~、いいもんですね!
今描いてるのが宇宙モノなので、星空に吸い込まれる感覚を体験しようと思いついたのですが、なかなか実現できませんで。
体調はよくなかったのですが、行きは途中までバスに乗ったのでなんとか辿りつけました。
カップル、親子連れ、お友達同士、おひとりさま・・・色々な人が天球に魅入られ、そして解説に聞き入った一時間弱。
それまで歩いていた喧騒から隔絶され、暗闇に目が慣れると・・・ひとつ、ふたつ、今まで見えなかった光の粒を見つけ出すことができるようになる。
地上の星と歌われた、夜景。
南東には新宿の、北東には池袋の、煌々として明るい銀河がある。
今、夏至を少し過ぎた頃。
もっとも夜が短い季節である。
部屋の明かりを消して、カーテンを、襖を閉め切って。
暗闇の中でひとときの安らぎを覚えながら、宇宙に想いを馳せてみようと思う。
・・・あ、でも原稿が・・・^^;
  1. 2012/06/24(日) 23:00:38|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:16
次のページ